エンジェルバレー
今回のセドナ旅行で、とても楽しみにしていた場所のひとつにエンジェルバレーがあります。
ここは、国立公園などではなく、個人の方の所有地にラビリンスなどを作っているようです。
入園料では大人一人当たりの入園料は20ドルでした。(2017年1月現在)セッションやプログラムも行っているようです。そのために、宿泊用のロッジも建てられていました。
Google Mapsの地図では、わかりにくいかもしれませんが、最後の道は舗装されておらず、起伏が激しいです。
レンタカーについて
公共の交通機関などはなかったので、私たちはレンタカーを借りてセドナにたどり着きました。
アメリカの祝日と重なったこともあり、アリゾナのフェニックス・スカイハーバー国際空港では、レンタカー会社が集まっていますが、長蛇の列となっていました。
事前に予約していたのにも関わらず、1時間ほど待たされたので、事前に予約していなかったら断られていたのかもしれません。
アリゾナの空港で事前に予約していたレンタカーが、会社の都合により、急に大きな車にアップグレードされました。
追加料金も払わなくてよかったのですが、主人はガソリン代のことを考えると躊躇していたようですが、大きな車で正解でした。
やはり、車高が高い車でないと、このエンジェルバレーまでの起伏の激しい道が運転しづらかったようです。
おすすめの海外旅行レンタカー比較サイトについて過去に投稿しています。
[bcd url=”https://hoshinomeguri.com/archives/rental-car.html”]
エンジェルバレーのラビリンス
たどり着くまでが、大変だったエンジェルバレーですが、まずロッジにいらっしゃった方にご挨拶して、登録、入園料の支払い、受付などを済ませて、受付の方がどこに何があるのかなどを説明してくれました。

この大きなラビリンスには、UFOも降りてきたそうです。

この小さい方のラビリンスは、とても優しい包み込まれるような気持ちになり、安心しました。
たくさんの天使たちに守られているのでしょうね。
ほかにも、パワーストーンがたくさん飾られている瞑想用のお部屋もありましたし、波動を調整した水をいただくこともできました。それぞれのチャクラを整えてくれる場所などもあり、心身ともに癒されるスポットがたくさんありましたよ。
小雨が降っており非常に寒い日でしたが、訪問者は私たちだけで貸し切り状態でしたので、ゆっくりと瞑想したり、散歩したりできました。
たどり着くまでが大変なのですが、癒しを求めている方におすすめのスポットです。