だるま発祥の地で運気アップ 少林山達磨寺(高崎・群馬)
だるま発祥の地である少林山達磨寺 我が家は、なぜかダルマさんをいただくことが多く、いつもダルマさんが見守ってくれています。 以前に、お世話になったダルマさんの供養のために西新井大師にお参りしたことを投稿しました。西新井大…
だるま発祥の地である少林山達磨寺 我が家は、なぜかダルマさんをいただくことが多く、いつもダルマさんが見守ってくれています。 以前に、お世話になったダルマさんの供養のために西新井大師にお参りしたことを投稿しました。西新井大…
高尾山の入口までのアクセス 首都圏から気軽に行くことのできるパワースポットのひとつが高尾山になります。東京中心部から、約1時間ほどあれば、登山口まで到着できます。 まず、京王線で高尾山口駅まで、向かいます。 高尾山口駅と…
日本最大の縁結び神社である出雲大社 島根県の縁結びの神社として、出雲大社は有名ですね。 まず、島根に旅行するなら、出雲大社を訪れる方は多いかと思います。 晩秋の平日の午前中に参拝したのですが、多くの方が訪れており、返る頃…
これから少しずつ暖かくなるにつれて、散策するのを楽しめる季節になってきますね。 歩くことは身体によく、ダイエットにもつながります。また、徒歩で移動する距離を長くすることで、交通費の節約にもなりますね。 御朱印帳も持ち歩く…
東京の身近に立ち寄ることのできるパワースポットに実際に立ち寄ってみました。 都会でも、自然を感じられる場所はたくさんあります。疲れたときや自分に戻りたいときに、立ち寄ってみてくださいね。 随時追加していきたいと思います。…
お土産をどうする? 旅行に出かけると、同僚、家族・親戚、そして友人などへのお土産をどうしようかと思ったことはありませんか? 職場にもっていくお土産、親戚・家族にあげるお土産、 友人にあげるお土産など色々ありますよね。お土…
東京大神宮にお参り 良縁をいただけるということで有名な東京大神宮にお参りに行ってきました。 お花も咲いており、とても気持ちよく参拝できました。 清々しい気持ちになり、よきご縁に恵まれると言われているのも納得ですね。 美し…
箱根神社と九頭龍神社(新宮)へ 箱根神社は、縁結びの神様としても有名ですね。 私も何度か訪れていますが、その度にさまざまな気づきやご縁をいただくことができて、感謝の気持ちでいっぱいです。 私が、お参りした日は、平日でした…